私たちの身体のなんと60%を占めているのが水分です。
もっというと、新生児なら75%、5歳児くらいで70%を占めています。

ほとんど水です。

また、私たちの身体においての水分の役割は
・体温調整
・栄養の運搬
・老廃物の排出
など様々な重要な役割を担っています。

身体の水分が不足すると、熱中症や脱水症状、脳梗塞や心筋梗塞などのリスクもはらむと言われています。
水分を補給する際は、年齢や体重、活動に合わせて適切な量を摂取することが大切で、入浴後と起床時には特に水分が不足しがちなので、「目覚めの一杯」「寝る前の一杯」の水を飲む習慣を身につけるとよいでしょう。

では、身体にとってとても大事な役割を果たす『水』ですが、多くの方はこの『水』についてしっかりとした知識を持っていません。
一日約2.5リットルも摂取する『水』について適切な知識を身に着け、適切な水分補給ができるようになりましょう。

あなたが飲んでいる『水』っていい水?

一口に『水』といってもたくさんありますよね。
泥水・雨水・井戸水・水道水・スーパーで買った水など
井戸水・水道水はあまり良くないというイメージがあると思いますが、スーパーなどで販売されている水って本当にいい水なのでしょうか。

水の良し悪しは、その水が「透き通っているのか」「濁っているのか」で判断ができます。
※透き通っている水=体に浸透する水のことです。

体の中を絶えず巡っている血液の80%は水から作られているので、体に浸透する水の摂取が好まれます。例えば、硬水より軟水の方が浸透力は高いです。

では、水分の摂取不足や、浸透力の低い濁った水を摂取するとどういったことが起こるのでしょうか。

まず十分な水分量が保たれ、血行が良好であれば、栄養や酸素が体の隅々まで運ばれます。日々生み出される体の要らないもの(老廃物)が体内に蓄積されることはありません。栄養補給と老廃物の循環が適切に行われることで、肌の調子が整い、代謝も上がり、痩せやすく、冷えにくく、むくみにくい体質を作ることができます。


しかし、水分量が不足すると血行不良となり、肌荒れや体の不調が引き起こされてしまいます。

毎日、どれだけの量の水を飲めばいいのだろう?

水分量が不足しないようにするためには毎日2.5リットルの水分補給が必要です。

1日の生活の中で体からは2.5リットルの水が失われます。食事などにより約1.5リットルほどの水分は補うことができますが、体内の水分比率を保つためには、残り1.0リットルは水を飲むことが最低条件となるでしょう。

もしファスティングを行っていたり、美容や健康を目的とするのであれば、約2.0リットルの水を常温で。かつ10回ほどに分けて摂取することが理想的だと言われています。

ただし、明日から水を2.0リットル飲んだからといってすぐに変化が起こるわけでありません。体内に取り込まれた水が体外へ排出されるには約1か月の月日がかかると言われています。一度汚れてしまった体内の水を入れ替えるには時間がかかるということです。

毎日、かかさず+2.0リットルの水を飲む。そして、どんな水を飲むのかで1か月後のあなたが変わるはずです。

いい水とは一体?

いい水とは、有害物質がきれいにクリーニングされた水のこと

いい水とは、加熱殺菌されていない水のこと

いい水とは、酸素活性力(SOSA)の高い水のこと

いい水とは、細胞浸透力の高い水のことだ

いい水とは、界面活性力(油を溶かす力のこと)の高い水のことだ

そしていい水とは、クラスターの小さい水のこと。

気になる方は、ご自身で少し調べてみてはいかがでしょうか。

ネットですぐに検索することができる内容となっています。

あなたの毎日がいい水で満たされますように。

参考書籍   エステプロラボ THE WATER YOU DRINK NOW MAKES YOU A MONTH LATER

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です